前のページ 次のページ 目次

5. ディスプレイマネージャ Xdm の導入

xdm は動的にリンクしているので、xdm のバイナリ配布物のアメリカ国外への 輸出制限は問題はありません。これは DES 暗号化プログラムを含んでいない 事からです。従って現在、バイナリパッケージに xdm が含まれています。

xc/lib/Xdmcp/WrapHelp.c というファイルが XFree86-3.2 のソースに 含まれていないので、XDM-AUTHORIZATION-1 はサポートしません。WrapHelp.c を 入手して xf86site.def の中に HasXdmAuth を設定した後で xdm を 再構築する必要があります。

WrapHelp.c はアメリカ国内にあります。詳細は ftp.x.org:/pub/R6/xdm-auth/README をご覧ください。

ディスプレイマネージャを起動する前に、ルート (root) でログインして コンソールから ``xdm -nodaemon'' と入力して下さい。

console getty を無効にして、 /etc/inittab を変更することにより ブート時に自動的に xdm を起動出来ます。詳細は使おうとする Linux 配布物の xdm の設定に依存しますのでここにある文書を確認して下さい。

xdm バイナリ配布物はシャドウパスワードと普通のパスワードのシステムの両方で 動作するでしょう。


前のページ 次のページ 目次