前のページ 次のページ 目次

4. ハードウエアに合わせたXの設定

どんなモニタ、ビデオカード、マウスで使用するか、XF86ConfigでXサーバに 指示します。使用する正確なハードウエアを指示できるようにXF86Config必ず作成する必要があります。

XFree86-3.1は新しいファイルフォーマットを使用しています。XF86Configの man pageと、一般的な内容の INSTALLファイルを説 明書として参照して下さい。

XF86Configを生成する``xf86config''を使用することを強くお勧めします。 (訳注:PC98では``xf86config''を使用しないでサンプルのXF86Config.98を参照して 下さい。)

XFree86 2.x用のXconfigがある場合、reconfigを使用してその一部分を新しい フォーマットに変換できます。

 # reconfig <Xconfig >XF86Config

そして、XF86Config(4)のman pageやテンプレートとしてXF86Config.eg を参照して残りの部分を完成させます。

ハードウエアの損傷から保護するため、現在では一般ユーザのホームディレ クトリのXF86Configファイルを読まず、/etc/XF86Config, /usr/X11R6/lib/X11/XF86Config.hostname, /usr/X11R6/lib/X11/XF86Config になければなりません。

使用ハードウエアの以下の情報が必要です。

マウスがどのデバイスに接続されているか知る最も簡単な方法は、``cat''や ``kermit''を使用して、マウスの出力を調べることです。マウスを接続し、 マウスを動かしたりクリックしたときに出力があるか確かめます。

 % cat < /dev/tty00

正しいマウスのデバイスがわからない場合は、``dmesg|grep sio''として、 ブート時に認識されたデバイスのリストを取得します。

 % dmesg|grep sio
 sio0 at 0x3f8-0x3ff irq 4 on isa

そして、そのデバイスに適合する/devエントリをさらに確認します。 エントリが無い場合は、/dev/MAKEDEVスクリプトを使って作ります。

 % cd /dev
 % sh MAKEDEV tty00

モニタ上の画面の大きさや位置を完全に調整するには、モニタの説明書から、 同期周波数に関する情報を入手する必要があります。


前のページ 次のページ 目次