XOpenDisplay
Section: XLIB FUNCTIONS (3X11)
Updated: Release 6.3
Index
xjman/web INDEX
名前
XOpenDisplay, XCloseDisplay - X サーバへの接続、接続の切断
書式
Display *XOpenDisplay(display_name)
char *display_name;
XCloseDisplay(display)
Display *display;
引き数
- display
-
X サーバへの接続を指定。
- display_name
-
ハードウェアのディスプレイ名を指定。これは使用するディスプレイと通信ド
メインを決める。
POSIX 準拠のシステムでは、display_name が NULL の場合には DISPLAY 環境
変数の値が使われる。
説明
関数
XOpenDisplay
は
Display
構造体を返す。この構造体は X サーバへの接続を与え、 またその X サーバ
に関する全ての情報を持っている。
XOpenDisplay
は TCP, DECnet 通信プロトコル、またはローカルのプロセス間通信プロトコ
ルを使ってアプリケーションと X サーバを接続する。
hostname がホストのマシン名で、1つのコロン(:)がホスト名とディスプレイ
番号を区切っている場合、
XOpenDisplay
は TCP ストリームを使って接続を行う。
hostname が指定されていない場合、Xlib は最も通信が速いと思われるものを
使用する。
hostname がホストのマシン名で、2つのコロン(::)がホスト名とディスプレイ
番号を区切っている場合、
XOpenDisplay
は DECnet を使って接続を行う。
単独の X サーバが、これらの転送機構のどれかあるいは全てを同時にサポー
トしていることがある。
特定の Xlib の実装では、これら以外の通信機構をサポートしていることもあ
る。
成功した場合には
XOpenDisplay
は
Display
構造体へのポインタを返す。この構造体は
<X11/Xlib.h>
で定義されている。
失敗した場合には、
XOpenDisplay
は NULL を返す。
XOpenDisplay
の呼び出しに成功した後は、クライアントはこのディスプレイの全てのスクリー
ンを使うことができる。
引き数 display_name で指定したスクリーンの数は
マクロ
DefaultScreen
(あるいは関数
XDefaultScreen
)で返される。
Display
および
Screen
構造体の要素は、専用のマクロや関数を使った場合だけアクセスが許される。
Display
構造体の情報を取得するマクロと関数の使用については、2.2.1 節を参照する
こと。
XCloseDisplay
関数は
Display
構造体で指定したディスプレイの X サーバへの接続を閉じ、全てのウィンド
ウ、リソースID(
(Window,
Font,
Pixmap,
Colormap,
Cursor,
GContext
)、クライアントがこのディスプレイ上に作成した他のリソースを破棄する。
ただし、リソースの終了モードが変更されている場合、リソースは破棄されな
い(
XSetCloseDownMode
を参照)。
したがって、これらのウィンドウ、リソースID, その他のリソースはふたたび
参照してはならない。参照した場合にはエラーとなる。
プログラムを終了する前には、
XCloseDisplay
を明示的に呼ぶべきである。
これは、
XCloseDisplay
が最後の
XSync
操作を行なうことにより、ペンディングされているエラーが全て通知されるか
らである。
XCloseDisplay
はエラー
BadGC
を起こすことがある。
関連項目
AllPlanes(3X11),
XFlush(3X11),
XSetCloseDownMode(3X11)
Xlib - C Language X Interface
Index
- 名前
-
- 書式
-
- 引き数
-
- 説明
-
- 関連項目
-
This document was created by
man2html,
using the manual pages.
Time: 15:55:53 GMT, February 12, 2001