typedef struct {
int type; /* SelectionClear */
unsigned long serial; /* サーバに最期に処理されたリクエストの番号 */
Bool send_event; /* SendEvent リクエストから送られてきた場合に真 */
Display *display; /* イベントが読み出されたディスプレイ */
Window window;
Atom selection;
Time time;
} XSelectionClearEvent;
このイベントを受け取ったとき、構造体のメンバは以下のように設定されてい る。
type メンバには、イベントの型を一意に識別する定数の名前が設定 される。 例えば、X サーバが GraphicsExpose をクライアントアプリケーションに通知するとき、X サーバは type メンバに GraphicsExpose を設定して XGraphicsExposeEvent 構造体を送る。 display メンバには、イベントが読み出されるディスプレイへのポインタが 設定される。 イベントが SendEvent プロトコルリクエストから送られてきた場合, send_event メンバには、 True が設定される。 serial メンバには、プロトコルで通知されるシリアル番号が設定される。 ただし、最少桁の16ビットから完全な32ビットの値に拡張される。 window メンバには、ツールキットのディスパッチャが最も有効に使えるウィ ンドウが設定される。
selection メンバには、セレクションのアトムが設定される。 time メンバには、セレクションに対して記録されている最終の更新時間が 設定される。 window メンバは、現在の所有者(セレクションを失っている所有者)が XSetSelectionOwner で指定したウィンドウである。