準備と実行は2つの段階で行ないます。まず最初に使用したい適切なサーバを
選択して、これをデフォルトのサーバとして設定します。次に
XF86Config
ファイルを設定します。このファイルは、ポインタデバ
イス(例えば、マウスやトラックボール)やビデオカード、モニタ等の機器に
ついてはサーバの設定を行うためのものです。
XF86Config
ファイルはいくつかのセクションで構成されています。
ここで説明する設定作業を行なうと、それぞれのセクションが埋まってゆきます。
デフォルト用や設定例のファイルとしては、
/usr/X11R6/lib/X11/XF86Config.sample
があります。
このファイルを /usr/X11R6/lib/X11/XF86Config
にコピーして、編
集を行い、読者の皆さんの独自の設定にしてください。
XF86Config
ファイルの内容とオプションについては、
XF86Config(4/5)のオンラインマニュアルに詳しい説明があります。
XF86Config
ファイルを編集する前には必ずオンラインマニュアルを
通読してください。
XF86Config
ファイルの各セクションは次の通りです:
標準フォントと RGB データベースのパスを設定します。
一般的なサーバ用オプションをいくつか設定します。これらについ て知りたい場合は、オンラインマニュアルを参照してください。
キーボードデバイスを設定します。オプションパラメータをいくつ か設定します。 ポインタデバイスを設定します。オプションパラメータをいくつか 設定します。
サーバに対してモニタ(複数可)を記述します。
サーバに対してビデオカードを記述します。
モニタとビデオカードの使い方を記述します。